- 福岡の転職・求人TOP
- 求人検索
- その他の設備工事業自動ドアの取付・保守点検
その他の設備工事業自動ドアの取付・保守点検
その他の設備工事業自動ドアの取付・保守点検
事業内容 | シェアNo1のナブコ自動ドアを中心にドイツ製高速シャッター、立体駐車場等の取付、メンテナンス修理を主とした建設業です。安全で快適な生活に欠かせない、縁の下の力持ちといえる会社です。 |
---|---|
従業員数企業全体 | 23人 |
会社の特長 | 自動ドアのパイオニアとして創立63年の信頼と実績があります。官公庁、銀行、大型商業施設、九州日産工場など、地域に密着した現場を数多く抱え、とてもやりがいのある職場です。 |
業種 | その他の設備工事業 |
職種 | 自動ドアの取付・保守点検 |
仕事内容 | 普段気にすることなく使う北九州の街の”自動ドア”実はその多くの設置~メンテナンスを私たちが担っています。一番よく見かける「NABCO」自動ドアの「取付・定期点検・修理・交換」をするのが主な仕事です。経験を重ねて国家資格の”自動ドア一級施工技能士”の資格を有することができます。 ―業務内容ー ●建設中のマンションや公共施設への自動ドアの取付●自動ドアの定期点検、及び作業報告書の作成●動作不良を起こした自動ドアの調査、及び見積書の作成●不良箇所の交換工事、各種ドア、オートロック等の修理など。自然と自動ドアだけではない商材の知識も豊富になります。 *変更範囲:会社の定める業務 |
就業場所に関する特記事項 | 西鉄バス「大谷池」行き 富野小学校入口バス停 下車徒歩1分 |
転勤可能性 | なし |
学歴 | 不問 |
普通自動車免許 | 普通自動車運転免許 必須 |
試用期間有無 | 試用期間あり |
試用期間 | 3ヶ月 |
基本給 | 160,000円~240,000円 |
固定残業代有無 | あり |
固定残業代 | あり (56,000円~84,000円) |
固定残業代に関する特記事項 | 時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、45時間を超える時間外労働は追加で支給。但し1年目は時間外労働を抑えることもある。 |
その他の手当等付記事項 | 資格に応じて技能手当支給 |
通勤手当 | 月額 13,000円 |
昇給有無 | あり |
昇給(前年度実績)有無 | (前年度実績 あり) |
賞与有無 | あり |
賞与(前年度実績)有無 | (前年度実績 あり) |
賞与回数 | 3回 |
就業時間 | 08:30~18:00 |
時間外労働有無 | あり |
時間外月平均時間 | 月平均20時間 |
特別な事情・期間等 | 受注急増に伴う工事、事務処理の増大により。 |
休憩時間(分) | 90分 |
年間休日数 | 121日 |
週休二日制 | 毎 週 |
6 ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
退職金制度 | あり(勤続 2年以上) |
育児休業取得実績有無 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | ●入社して半年~1年間は色々なことを教わり、学ぶ期間です。常に先輩の横について、仕事の流れや実際の立ち回り方を理解して、じっくりできることを増やしていけば大丈夫です。 ●見積作成の仕方や工具の使い方が分からないなどの質問にも優しく応えるので、何でも気軽に相談してください。 ●北九州SDGS登録事業者として育児休暇、介護休暇等両立支援に力を入れています。育児休暇は男性も取得しています。 ●下は20歳から上は71歳(嘱託勤務)まで在籍。幅広い世代が長く活躍できる職場づくりに取り組んでおります。 ●完全週休二日制です。時期(繁閑)により土曜日出勤する場合があります。 ●福利厚生が充実しており、従業員への手厚いサポートをお約束します。 【例】社員旅行(2年に1回)・社内イベント(忘年会、創立記念日、新年会、花見など)・育児休暇制度(男女)※実績あり・資格取得支援制度(受験料補助)・保険制度(業務とは関連のない入院保険や、その他がん保険などの保険料を会社が負担しています) |
選考方法 | 面接(予定1回) 筆記試験 |
自宅に居ながら通話やzoomで全国どこからでも相談可能です。
今から転職を始める方でも安心してご相談ください。
Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。
よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。