- 福岡の転職・求人TOP
- 求人検索
- 造作材・合板・建築用組立材料製造業建築・大工作業員
造作材・合板・建築用組立材料製造業建築・大工作業員
造作材・合板・建築用組立材料製造業建築・大工作業員
事業内容 | ミサワホーム等の住宅用部材を製造する工場で、本社は東京都で全国に5工場ある会社の福岡工場で、九州全域と山口県まで納品しています。 |
---|---|
従業員数企業全体 | 428人 |
会社の特長 | 福岡工場の従業員約60名で約1万坪の広さの工場の中で、ミサワホームの住宅用木製品を年間600棟生産納品しています。 |
業種 | 造作材・合板・建築用組立材料製造業 |
職種 | 建築・大工作業員 |
仕事内容 | *ミサワホーム35年連続グッドデザイン賞受賞の住宅建て方作業 です。オーナー様の夢を現実化する、やりがいのあるお仕事です 建築大工希望の方歓迎 *毎朝、工場(鞍手)に集合し、工場から社有車(ハイエース・ハ イゼットカーゴ運転)にて、建設現場へ向かいます *主な仕事内容(5名1班)(工場で生産した部材を現場で組立作 業をおこなう) 「変更範囲:製造作業員」 ★ジョイント釘打ち作業(ネーラー釘打ち) ★ジョイントビス留め(インパクト使用)★玉掛作業 ★高所作業(脚立・梯子使用)★その他、構造体に係る業務 ★現場作業がない時は、工場内で生産製造ラインに配置となります 《ハローワークからの紹介の場合、面接には紹介状が必要です》 |
最寄駅 | 福北ゆたか線 筑前植木駅 から 徒歩30分 |
就業場所に関する特記事項 | 毎朝会社に集合し、福岡県内の新築建設現場へ移動して就業開始 (月2日程度出張あり・北部九州) |
転勤可能性 | あり 転勤範囲 |
転勤範囲 | 国内5拠点(群馬県・愛知県・岡山県・長野県) |
学歴 | 不問 |
普通自動車免許 | 普通自動車運転免許 必須 |
試用期間有無 | 試用期間あり |
試用期間 | 3ヶ月 |
基本給 | 205,600円~329,600円 |
固定残業代有無 | なし |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | *資格手当あり(求人特記事項欄参照) |
昇給有無 | あり |
昇給(前年度実績)有無 | (前年度実績 あり) |
賞与有無 | あり |
賞与(前年度実績)有無 | (前年度実績 あり) |
賞与回数 | 2回 |
就業時間 | 08:00~17:25 |
時間外労働有無 | あり |
時間外月平均時間 | 月平均30時間 |
特別な事情・期間等 | 決算・天災対応・納品逼迫の時は1日15時間まで6回を限度として、1か月80時間まで、1年720時間までできる |
休憩時間(分) | 85分 |
年間休日数 | 127日 |
週休二日制 | 毎 週 |
休日・週休2日制その他の場合 | *年末年始8日程度、GW5日程度、お盆5日程度 |
6 ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
企業年金 | 確定拠出年金 |
育児休業取得実績有無 | あり |
外国人雇用実績有無 | あり |
UIJターン歓迎 | 非該当 |
求人に関する特記事項 | *無料駐車場あり *通勤手当は、会社規定により支給します、別途車通勤の場合、車 両維持手当支給 *有給休暇:入社時に10日間付与 *資格手当について 当社規定の資格を保有し業務に使用する方に支給します 1級建築士3,000円、2級建築士1,000円、1級建築施 工管理技士3,000円、2級建築施工管理技士1,000円、 木造建築物組立等作業主任者1,000円、建築物の鉄骨組立等 作業主任者1,000円、足場組立作業主任者1,000円 *慶弔金 社員および親族の慶弔時に支給 *出産祝い金 第1子:5万円 第2子:10万円 *紹介連絡後、事前に応募書類を郵送してください 応募書類が届き次第、面接日時を連絡します 【オンライン自主応募可】 【オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です】 |
選考方法 | 面接(予定2回) |

自宅に居ながら通話やzoomで全国どこからでも相談可能です。
今から転職を始める方でも安心してご相談ください。
Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。
よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。