企業名 | ふらっと合同会社 ユリカモメ |
---|---|
事業内容 | 共同生活援助(障害者グループホーム) |
所在地 | 819-0043 福岡県福岡市西区野方2丁目3-47 |
設立 | 令和3年 |
代表者名 | 佐野 康順 |
従業員数企業全体 | 7人 |
従業員数うち女性 | 1人 |
資本金 | 250万円 |
会社の特長 | 強度行動障がい者や触法障がい者の支援に力を入れており、現在はグループホームを中心に運営しております。家庭的な雰囲気で働きやすく、職員のスキルアップのためサポート体制も整えています。 |
業種 | 障害者福祉事業 |
職種 | 生活支援員 |
仕事内容 | 障がい者グループホームの生活支援員です。 〇食事・入浴・排泄などの身体介護や、調理・掃除・洗濯などの家事支援、金銭管理などの直接的な支援 〇日中就労されているご利用者に対する、精神面・技術面・対人面でのケア 〇通院同行、関係機関との連携、記録、個別支援会議出席 |
就業場所 | 819-0043 福岡県福岡市西区野方2丁目3-47 |
最寄駅 | 地下鉄七隈線 橋本駅 から 徒歩11分 |
転勤可能性 | あり 転勤範囲 |
転勤範囲 | 早良区城南区西区に出棟見込みがあるので、確定の場合。 |
学歴 | 不問 |
必須経験 | 障がい福祉分野の経験 |
普通自動車免許 | 普通自動車運転免許 必須 |
試用期間有無 | 試用期間あり |
試用期間 | 3ケ月 |
基本給 | 200,000円~200,000円 |
固定残業代有無 | あり |
固定残業代 | あり (6,000円~6,000円) |
固定残業代に関する特記事項 | 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、4時間を超える時間外労働は追加で支給。 |
その他の手当等付記事項 | 従業員数が増加した場合は、適宜賃金体系を見直します。その間に従業員の皆様からの要望も考慮し決定してまいります。 家族手当 5,000円~30,000円 住宅手当 5,000円~35,000円 資格手当 2,500円~10,000円 |
通勤手当 | 月額 15,000円 |
昇給有無 | あり |
昇給(前年度実績)有無 | (前年度実績 なし) |
賞与有無 | あり |
賞与(前年度実績)有無 | (前年度実績 なし) |
就業時間 | 09:00~18:00 |
時間外労働有無 | あり |
時間外月平均時間 | 月平均4時間 |
休憩時間(分) | 60分 |
年間休日数 | 110日 |
週休二日制 | 毎 週 |
休日・週休2日制その他の場合 | 変形労働時間制の場合、168時間をベースにシフトを組みます。 |
6 ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
育児休業取得実績有無 | 該当者なし |
UIJターン歓迎 | 非該当 |
求人に関する特記事項 | 歴や資格もさることながら、考え方、やる気、そしてなにより「 対人(生活)援助が好き」という気持ちをもっている方を求めてい ます。生活面の支援を行うことでは、入居者のみなさんの魅力をた くさん発見できるとよいですね。 福祉分野において、生活支援の仕事内容は大きく変わることが少な く、不景気でも安定している職種ではないかと思います。 今後も日本未来やAI等、勘案すると経験値が役立つ職種で、重ね れば重ねるほど、重宝がられる職種です。 もちろん、5年程度、経験値重ねれば、お誘いもくるでしょう。そ れを上回る「職員にとって良い会社」を目指していく所存です。 *西区小戸4-19-8に事業所を増設し令和5年7月1日に定員 10名。 *応募書類の作文のテーマについて: 「生活支援員として取り組みたい事や抱負について」 |
選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験 |
※人気案件は申込が集中いたしますので、お早めにご応募ください。
フリーワードで探す
福岡転職Plusでは、非公開求人を含む多くの中から、あなたの希望や適性に合った求人を専任コンサルタントよりご紹介します。直近での転職をご希望でなくても、お気軽にご相談ください。福岡転職Plusは、あなたの明るい未来を考えてサポートさせていただきます。
Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。
よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。