tel:092-791-7618
新卒・学生の方はこちら
企業人事の方はこちら
  1. 福岡の転職・求人TOP
  2. 福岡転職お役立ち情報
  3. オンライン面接って?やり方と対策についてわかりやすく解説!

オンライン面接って?やり方と対策についてわかりやすく解説!

転職ノウハウ

新型コロナウイルスの影響もあり、面接の手段の一つとして利用されることが多くなってきた「オンライン面接」。 始めてオンライン面接を受けるという方は、不安が大きいと思います。 そこで今回は、オンライン面接ではどういったことが大切なのか、どういった対策をしたら良いのかなどをご紹介いたします!

オンライン面接の特徴

オンライン面接とは、パソコンやスマートフォンを利用して、対面ではなくインターネット経由で行う面接のことです。
これまでは、求職者が企業へ足を運び面接を受けることが基本だったため、遠方に住む求職者は交通費と移動時間など様々なコストがかかっていました。
しかし、オンライン面接であれば自宅で受けることが可能となり、最終面接以外はオンライン面接ということもありますので、大幅にコストを削減することができます。

特徴①「自宅で受けることができる」
オンライン面接は、必要な環境が整っていれば自宅で受けることが可能です。
遠方の求職者が複数面接を受けるとなると、コストがかかるため負担が大きくなってしまいますよね。
その点、オンライン面接の場合は自宅で受けることが出来るため、コストがかからず、気になる企業への応募がしやすくなります。
また、移動時間がかからないため、その時間を企業研究や自己分析に充てることも可能です。
求職者だけでなく企業側も、遠方の方へのアプローチが可能になるほか、面接会場の準備といった手間を省くことができ、双方メリットがあります。

特徴②「面接の流れは対面面接と基本変わらない」
オンライン面接は特別視されやすいですが、基本的な面接の流れは対面での面接と同様です。
面接開始のあいさつがあり、面接官からの質疑応答を経て退室時のあいさつを行い終了となります。
違う点としては、入退室がログイン・ログオフで行うことができ、面接官が目の前にいないことだけで、その他の流れは対面面接と同じと考えて良いでしょう。

オンライン面接での対策

対策①「自己分析を行う」
オンライン面接では、応答にタイムラグがあるため一問一答になることが多くあります。
対面面接の場合は、上手く説明ができなくても会話を続けるうちにカバーすることが可能ですが、オンライン面接の場合は質問に答えると次の質問に進むため
ミスを取り返すことが難しくなります。
そのため、一度で自分のことを正確に説明する必要があります。
自分のことを上手く説明するためには、しっかりと自己分析を行い自分のことを知ることが大切です。
対面面接と同様ですが、「自身の強み・弱み」を聞かれることが多くあるため、こちらもスラスラと答えることができるようにしておくと良いでしょう。

対策②「ハキハキ話す」
オンライン面接でも対面面接と同様、質問に対する回答がしっかりとできているかは見られています。
また、オンライン面接では、自分が思っているよりも小さい声で相手に届いている可能性があります。
聞き取りにくい場合は、聞き返されることもあり、面接がスムーズに進まない可能性があるため、普段よりも大きな声でハキハキと話すようにしましょう。
また、会話にタイムラグが生じることがあるので、一呼吸おいてから答えるようにすると良いでしょう。

ハキハキ話すことで好印象を得ることができますが、そのほかにも、面接の開始・終了時に、「本日はよろしくお願いいたします。」「お忙しいところ、貴重なお時間をいただきありがとうございました。」など、頭を下げてあいさつをすることも大切です。
また、画面越しですが、面接官と目線を合わせたり、頷いたり、明るい表情で話すように心掛けると尚良いでしょう。

対策③「資料の準備」
企業の説明資料や、提出した履歴書・職務経歴書、面接で予想される質問事項の回答のメモなど、面接中に役立つ可能性のある資料は事前にプリントアウトして手元に用意しておくと良いでしょう。
しかし、面接官が目の前にいないとはいえ、ずっと資料を見ながら話すのはNGです。
もしもの時にチェックするために使用しましょう。

オンライン面接で気を付けること

オンライン面接は自宅などリラックスした環境で行うことができるため、緊張感のない態度や受け答えをして面接官への印象を悪くすることがないよう下記のことに気を付けましょう。

①「服装や髪型」
自宅で行うことができるため、慣れた環境でリラックスした状態で受けることができますが、対面面接と同様のマナーで行うということは覚えておきましょう。
自宅ですが、スーツ着用(上下)は必須です。また、カメラに映るのは上半身だけですが、全身を見られる可能性があるためしっかりと身だしなみを整えましょう。
リラックスできる環境であるため、まずは形から入り、きちんと服装と髪型を整えて面接に臨みましょう。

②「背景に気を付ける」
オンライン面接は自宅で行うことがほとんどですので、事前に部屋を綺麗に片付けましょう。
また、カメラに背景が写るため、背景に何も映らないように最適な場所を確保しましょう。

③「インターネット環境」
オンライン面接は、途中で通信が不安定になることがないよう、安定したネット環境で行うことをおすすめします。
事前に本番と同じ環境でリハーサルを行うと、本番で慌てることなく面接を行うことができます。
ネット環境のほか、リハーサルを行うことで自分が相手にどのように映るのかを知ることができますよね。
映像をチェックしながら明るさの調整やカメラの位置を決めておくと、画面が暗くて相手に暗い印象を与えてしまう…ということも防ぐことができますね。

④「イヤホン・マイク」
自分の声が届きにくい可能性、相手の声が聞こえにくい可能性を考慮し、イヤホンやマイクを用意すると良いでしょう。
イヤホンを使用する際は、面接官から許可を得てから利用すると面接官の印象も良いです。

⑤「通知をオフにする」
スマートフォンの通知音やバイブ音は、マイクを通して相手に聞こえることがあります。
面接開始前に通知がならないように設定しておきましょう。
また、宅配便や郵便物が届く可能性がある場合は、あらかじめ時間指定をするなどの対策をしましょう。

⑥「企業に事前に確認する」
企業によっては面接で使用する機材を指定している場合があります。パソコンのみOKという場合もあるため事前に確認しておくと良いでしょう。
パソコンとスマートフォンどちらでもOKという場合も、オンライン面接を受ける際はパソコンを利用することをおすすめします。
スマートフォンでの面接も可能ですが、パソコンの方が安定していてブレる心配がないため安心して面接を行うことができますよね。
途中で通知や着信が入る可能性もあるため、できるだけパソコンを用意しておきましょう。
また、オンライン面接では企業側からツールを指定されることが基本です。
ツールの事前登録やダウンロードなどが必要になりますので、この点も併せて確認しましょう。

まとめ

"上記で紹介したこと以外にも、開始5分前にはスタンバイしたり、プロフィール画像の写真を変更するなどのマナーも大切です。
初めてオンライン面接を受ける方は緊張することもあると思いますが、面接の流れは対面と基本的に変わりありません。
オンライン面接の場合も、企業研究・自己分析をしっかり行い程良い緊張感を持って臨みましょう。"