- 福岡の転職・求人TOP
- 求人検索
- 病院【正】言語聴覚士(年間休日124日)
病院【正】言語聴覚士(年間休日124日)
病院【正】言語聴覚士(年間休日124日)
事業内容 | 病院(内科・リハビリテーション科・歯科) 介護老人保健施設 |
---|---|
従業員数企業全体 | 2,800人 |
会社の特長 | 医療法人相生会 福岡・熊本・岡山・東京に展開 医療・臨床研究・介護福祉を三本柱に、真の健やかな社会の実現に貢献することを目指しています。 |
業種 | 病院 |
職種 | 【正】言語聴覚士(年間休日124日) |
仕事内容 | 年間休日124日♪日勤7時間10分勤務♪ 院内レストラン定食350円♪ ワークライフバランス重視の患者様に寄り添ったリハビリをしませんか。 業務内容 脳血管疾患2、廃用症候群2、呼吸器疾患2、各種治療介入 嚥下回診、嚥下造影(VF)、摂食機能療法 電子カルテ、リハビリ支援システム(TAK)での計画書、記録業務 変更範囲:変更なし |
最寄駅 | 西鉄 桜並木駅 / JR 南福岡駅 から 車10分 |
転勤可能性 | なし |
学歴 | 不問 |
必須経験 | 実務経験3年以上の方歓迎します。 |
試用期間有無 | 試用期間あり |
試用期間 | 6ヶ月 |
基本給 | 171,000円~216,900円 |
固定残業代有無 | なし |
固定残業代 | なし |
通勤手当 | 月額 100,000円 |
昇給有無 | あり |
昇給(前年度実績)有無 | (前年度実績 あり) |
賞与有無 | あり |
賞与(前年度実績)有無 | (前年度実績 あり) |
賞与回数 | 2回 |
就業時間 | 08:50~17:00 |
時間外労働有無 | あり |
時間外月平均時間 | 月平均1時間 |
休憩時間(分) | 60分 |
年間休日数 | 124日 |
週休二日制 | 毎 週 |
休日・週休2日制その他の場合 | 4週8休ローテーション 日曜休み 年末・年始休暇5日 夏季休暇2日 年間平均休日124日(令和7年度) |
6 ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
企業年金 | 厚生年金基金 |
育児休業取得実績有無 | あり |
外国人雇用実績有無 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | ★この求人は当院規定の入職お祝い金対象職種です 【各種福利厚生について】 ◇診療費補助あり(本人全額・家族半額) ◇住宅手当あり ◇女子寮あり(月:¥7,000水道光熱費別) ◇インフルエンザワクチン接種無料 ◇特休制度あり(コロナ等) ◇慶弔制度あり(慶弔費支給・慶弔休暇)◇保養所あり(朝倉市) ◇レストランあり(職員半額価格 定食350円) ◇出張・研修費補助あり ◇マイカー通勤可:無料駐車場あり ◇送迎バスあり(JR南福岡駅・西鉄桜並木駅 車が無くても安心 ) ◇保育所併設(育児休暇取得率100%・時短勤務対応) 福岡県子育て応援宣言 登録 医療法人 相生会は福岡市内に3病院を展開しております。 (金隈病院・福岡みらい病院・新吉塚病院) 他 熊本・東京に展開 「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください) 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 |
選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 |

自宅に居ながら通話やzoomで全国どこからでも相談可能です。
今から転職を始める方でも安心してご相談ください。
Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。
よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。