- 福岡の転職・求人TOP
- 求人検索
- 機械器具設置工事業点検整備員(下水処理施設)/小倉北区西港町
機械器具設置工事業点検整備員(下水処理施設)/小倉北区西港町
機械器具設置工事業点検整備員(下水処理施設)/小倉北区西港町
事業内容 | *上下水道施設等の機械器具設置工事業*上下水道施設等の運転・保守点検を行うO&M事業*機械器具及び設備の新設・修理・修繕を行うサービス&サポート事業*上下水道料金等徴収業務 |
---|---|
従業員数企業全体 | 298人 |
会社の特長 | 水・環境分野における生活・インフラ関連施設の建設から運転管理・維持管理まで優れた技術と最良のサービスの提供を通じ、社会の発展に貢献します。 |
業種 | 機械器具設置工事業 |
職種 | 点検整備員(下水処理施設)/小倉北区西港町 |
仕事内容 | 公共施設である浄化センター(下水処理場)内でのお仕事です。 私たちの生活に欠かせない下水処理に関わる責任ある業務を担って いただきます。 ▼業務全体の進め方 機械設備の運転管理から点検整備等幅広い仕事を各種グループに 分かれて行います。経験豊富な先輩がイチから教えます。 ▼今回募集のお仕事【業務の変更範囲:会社が定める業務】 浄化センター内の水処理設備グループで、各種機器の日常および 月次・年次に行う点検業務ならびそれら設備の簡易的な修繕業務 があり、車両による運搬・搬出業務も一部あります。広範囲な浄 化センター業務を全員でカバーします。なお、パソコンで報告書 も作成します。 |
就業場所に関する特記事項 | 自家用車通勤が便利です |
転勤可能性 | あり 転勤範囲 |
転勤範囲 | 北九州市内(定期的な転勤はありません) |
学歴 | 不問 |
必須経験 | 機械設備運転管理または保守点検業務経験 |
普通自動車免許 | 普通自動車運転免許 必須 |
試用期間有無 | 試用期間あり |
試用期間 | 6ヶ月 |
基本給 | 178,000円~193,000円 |
固定残業代有無 | なし |
固定残業代 | なし |
その他の手当等付記事項 | ・資格手当:500円~30000円 ・家族手当:5000円(家族を扶養) ・養育手当:18歳未満の子1人8000円、2人18000円、3人33000円、4人53000円(家族を扶養) ・若年者住宅費支援手当15000円 |
昇給有無 | あり |
昇給(前年度実績)有無 | (前年度実績 あり) |
賞与有無 | あり |
賞与(前年度実績)有無 | (前年度実績 あり) |
賞与回数 | 2回 |
就業時間 | 08:30~17:15 |
時間外労働有無 | あり |
時間外月平均時間 | 月平均10時間 |
休憩時間(分) | 60分 |
年間休日数 | 123日 |
週休二日制 | 毎 週 |
休日・週休2日制その他の場合 | 年末年始、夏季休暇(2日) |
6 ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
育児休業取得実績有無 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | ◎賃金は、年齢や職歴・経験を考慮いたします。 ◎昇給は、年一回8月に行います。 ◎賞与は、年2回支給(昨年度は月給の約2.0ヶ月分) ※なお、業績に応じて決算賞与があります。 ◎通勤手当は会社規定によりますが上限はありません。 ◎マイカー通勤がお勧めです。駐車場スペースは充分あります。 ◎浄化センターは特殊な公共施設なので勤務経験者は ほとんどいません。 あなたのキャリアにあわせて先輩社員が丁寧に指導します。 ◎「企業理念」は「社会と共に発展する企業」です。 全社員が心を一つに前進して行くために企業理念を共有し、 すぐれた技術・技能・サービスを提供することで、 今まで以上に地域社会から必要とされる企業を あなたと一緒に目指してまいりましょう。 ・連絡時間:平日17時まで連絡可(土曜日連絡不可) |
選考方法 | 面接(予定1回) |

自宅に居ながら通話やzoomで全国どこからでも相談可能です。
今から転職を始める方でも安心してご相談ください。
Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。
よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。