tel:092-791-7618
企業人事の方はこちら
  1. 福岡の転職・求人TOP
  2. 求人検索
  3. 計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器制御エンジニア(新規導入・既存設備改造・制御設計)

計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器制御エンジニア(新規導入・既存設備改造・制御設計)

計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器制御エンジニア(新規導入・既存設備改造・制御設計)

事業内容 精密機械製品の製造
従業員数企業全体 590人
会社の特長 日本精工グループが世界トップシェアを持つ、高精度位置決め装置部品『精密ボールねじ』を生産。同製品を生産する海外工場のマザープラントとしての役割を担っています。
業種 計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器
職種 制御エンジニア(新規導入・既存設備改造・制御設計)
仕事内容 製造現場における新規設備の導入および既存設備の改造設計に 関する制御設計業務を担当していただきます。 具体的には以下の業務を含みます: ・ラダー図を用いたPLC制御プログラムの設計・改修  (FANUC、KEYENCE等) ・CADを使用した制御盤・配線図の作成および更新 ・新規導入設備の制御仕様策定、設計、試運転、立ち上げ ・既存設備の機能追加・改造に伴う制御設計および現地対応 ・Visual Basic(VB)などを用いた設備制御用  アプリケーションの開発・改修 ・他部門(機械設計、製造部門、品質保証など)との連携による  プロジェクト推進
最寄駅 筑後大石駅 から 徒歩25分
転勤可能性 なし
学歴 不問
必須経験 ・PLCによる制御設計・改造経験 ・CADを用いた電気設計経験 ・制御盤設計・製作に関する知識 他(詳細は別枠)
試用期間有無 試用期間あり
試用期間 3ヶ月
基本給 226,000円~300,000円
固定残業代有無 なし
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 ・家族手当 ・住宅手当   *賃金は年齢・経験により決定
昇給有無 あり
昇給(前年度実績)有無 (前年度実績 あり)
賞与有無 あり
賞与(前年度実績)有無 (前年度実績 あり)
賞与回数 2回
就業時間 08:00~16:40
時間外労働有無 あり
時間外月平均時間 月平均13時間
特別な事情・期間等 臨時の受注、納期逼迫、大規模クレーム対応、予算・決算業務等業務の都合上必要な時。年6回1ヶ月60時間1年600時間まで
休憩時間(分) 60分
年間休日数 119日
週休二日制 毎 週
休日・週休2日制その他の場合 ・GW ・夏季休暇 ・年末年始
6 ヶ月経過後の年次有給休暇日数 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金制度 あり(勤続 3年以上)
育児休業取得実績有無 あり
外国人雇用実績有無 なし
UIJターン歓迎 UIJターン歓迎
求人に関する特記事項 *通勤手当は会社規定あり(1.5km以上対象) *年次有給休暇は入社時より入社日に応じて付与(入社時から  最初の11月1日までに請求できる年次有給休暇日数:11月  1日以降4月30日まで 10日、5月1日以降7月31日ま  で 5日、8月1日以降10月31日まで 2日) *勤続年数に応じたリフレッシュ休暇制度あり *社員食堂あり *財形貯蓄、持株会他あり 【応募の補足】 ・事前連絡の上、履歴書・職務経歴書(職業経験がある方のみ) を事業所所在地へ郵送またはEメールでご送付ください。 書類到着後14日以内に、面接日時を連絡いたします 【必須条件】(続き) ・Visual Basicやその他のプログラミング言語による  制御アプリケーション開発経験 【歓迎条件】 ・既存設備の改造・改善プロジェクト経験や新規設備の導入経験 ・IoTやスマートファクトリー等ネットワークに関する知識 ・業務を円滑に進めるためのコミュニケーション能力 *従事する業務の変更範囲:会社の定める業務
選考方法 面接(予定2回) 筆記試験

Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。
よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

自宅に居ながら通話やzoomで全国どこからでも相談可能です。
今から転職を始める方でも安心してご相談ください。